令和5年度 1学期終業式をしました。
 7月24日(月)、令和5年度1学期終業式を行いました。
 新型コロナウイルス感染症の制限が少しずつ緩和され、今まで通りとは行かないものの、子供たちが成長できるように行事や校外学習等の開催をした1学期でした。その際、子供たちの素敵な笑顔をたくさん見られました。やはり、教室での学習だけではなく、いろいろな体験活動が子供たちを大きく育て、実りある成長の糧となると実感しました。
 明日から長い夏休みが始まります。普段の生活ではなかなか挑戦できないことでも、この夏休みを利用してたくさんの経験を積んでほしいと考えます。そして2学期の始業式には、一回り大きく成長した子供たちに再び会いたいです。
 各地で水の事故等のニュースが流れています。安全に気を付けて楽しい夏休みになるよう心から願っています。
 保護者や地域のみなさま、今学期、たくさんのことにご協力いただきありがとうございました。
【校長千先生のお話】     【1学期のがんばり発表をする子供たち】
 
  
 
【生徒指導主事から夏休みの諸注意】

 
				
			 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
  
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
 
 
    
 
 
 
  
  
  
 
 【自由行動の時間に、アヒルの見学をした子供たち】
 【自由行動の時間に、アヒルの見学をした子供たち】 
  
 
 
  
 
 【お弁当の後は、いろいろな遊具で思い切り体を動かしました】
    【お弁当の後は、いろいろな遊具で思い切り体を動かしました】 
  
  
  
  
 
 
  
 