第1学期終業式~楽しい夏休みに!~

熱中症予防のため、1学期の終業式を西多目的教室で行いました。

校長先生のお話では、「自分を大切に」ができたかを振り返りました。校長先生から、挨拶や授業中の挙手、自主学習、野菜の栽培等、様々な頑張りを褒めてもらい、子供たちはうれしそうでした。また、児童玄関に掲示してある「あいのきつこ」の話もされ、子供たちは頷いたりつぶやいたりしながらしっかり聞いていました。

あ…あったかことば  い…いつでもえがお  の…のばそうよさを

き…きたえるからだ  つ…つながる気持ち  こ…こつこつどりょく

「がんばり発表」では、1・3・5年の代表児童が、学習、委員会活動、さわやかランニング、けん玉等の頑張ったことを大きな声で発表しました。

その後、生徒指導主事より、夏休み過ごし方について話がありました。

「左右の安全をたしかめて、道路の飛び出し、絶対にしません。」

「自転車に乗る時も、ヘルメットをかぶります。」等、六つの約束を全員で復唱し、きまりを守った安全な過ごし方について確認しました。そして最後に、体育主任より、プールのきまりや、注意についての話を聞きました。

いよいよ夏休みが始まります。猛暑が続いているので熱中症には十分気を付け、安全で楽しい夏休みにしてほしいと思います。

 

 

2年 「かもめ~る」わたし~おじいちゃん、おばあちゃん、じこにあわないでね~

今日、「かもめ~る渡し」の式がありました。2年生が、全校を代表して、おじいちゃん、おばあちゃんに宛てて交通安全に気を付けてもらうように書いた「かもめ~る」を郵便局の人に渡しました。

初めに、交通安全協会や上市警察署の方から、交通安全のお話がありました。

次に、代表児童が、「かもめ~る」の内容を紹介しました。「おじいちゃん、運転するとき、スピードを出しすぎないでね。」「おばあちゃん、横断歩道を渡るとき、車が来ていないか、よく見てね。」など、交通安全に気を付けてほしいという子供たちの気持ちが伝わってきました。その後、全員がポストに投函しました。そして、最後に、立山郵便局の方のお話を聞きました。おじいちゃん、おばあちゃんに、気持ちが伝わるといいですね。

               

 

4年 富山市ガラス美術館見学~不思議だな~

TOYAMAキラリを活用した教育普及事業で、4年生が富山市ガラス美術館に行ってきました。

子供たちは、ガラスでいろいろなものが表現できることに驚き、想像をふくらませながら楽しそうに鑑賞していました。そして、一人一人がワークシートに、「つららみたいに見えるよ。」「下から見ると、色が変わって不思議だな。」「青色のシャンデリアがきれいだな。」など、感じたことを思い思いに書いていました。

「金色の蝶」という作品は、色ガラスがカットされ、みる角度により、様々に色が変化します。子供たちは、見え方の違いに驚き、いろいろな方向から作品を見て、楽しんでいました。

           

5年 「夢の教室」~夢をもって~

5・6限目に、5年生を対象に「夢の教室」が実施されました。

前半は、体育館で夢先生とゲームをしました。みんなでアイデアを出し合い、協力して難しい課題に取り組んでいる姿が印象的でした。

後半は教室でのトークの時間で、夢先生から、サッカー選手になるという夢をかなえるまでの自分の歩みを、挫折しそうになったことなど体験をもとに詳しく話していただきました。子供たちは、真剣な表情で聞き入っていました。その後、夢シートに、一人一人自分の夢や、そのためにできることを考えて書きました。

この授業を通して、「夢をもつことの大切さ」「困難なことにぶつかっても諦めないでチャレンジすることの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」など、一人一人いろいろなことを感じたのではないかと思います。